秋も深まってきましたね。この10月で、ビストロうちだは2周年を迎えました。岩の上にも3年…と言いますが、言い得て妙、3年目に突入し、手さぐりの状態から色んな経験勉強を経て、ようやく年間を通してのルーティンが把握でき、なんとか歯車が回り始めたという感じがします。いつも笑顔の頼れるスタッフさんと、うちだを愛用してくださるお客様のおかげです。ありがとうございます。
さて先日、嬉しい出会いがありました。ドールハウスの作家さんがうちだで食事をしてくださり、ぜひうちだのドールハウスを作りたいと仰ってくださいました。そして出来上がったのが、上の写真。可愛い!すごい!!ですよね!!! すごーく細かい所までしっかり作りこんであって、思わずため息が出ます。うちだのお店そのまんま(^^) お店のレジ横に飾ってあるので、ぜひお食事がてら見に来てください。
作ってくださった作家さんのお店では、色んな可愛いドールハウスを買うことが出来ます。もちろんうちだみたいに、依頼して作ってもらうことも出来ると思います。
ハンドメイド&ナチュラル雑貨のお店 FROSCH 枚方市香里ヶ丘11丁目1-13 tel: 070-5509-3932
駐車場もあるので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
そして、昨日は恒例の100円商店街でした。朝から雲行きが怪しく、10時頃には雨脚が強まったのですが、たくさんのお客様にお並びいただき、焼売100名様分あっという間に完売でした。雨の中お並びいただきありがとうございました。
また、残念ながらお買い求めいただけなかった方、申し訳ございませんでした。主人がひとりで作っているので、数に限界があります。「焼売巻いても巻いても終わらへん…」と主人は呟いてました。毎日毎日、帰宅は夜中1時2時。でも次の100円商店街にも参加すると思うので、またよろしくお願いします。
最後にもうひとつ。お店開店にあたってお店にやってきた、オリーブの樹。3年目にして、ようやく2つ実をつけました。愛着のある樹だけに、見つけた時は嬉しかったです。でも、さてこの実をどうしようか… オリーブの実は渋抜きしないと食べられないそうで、その方法がなかなか大変そう…。何か簡単な方法をご存じの方がいたら、教えてください。